大口よしの活動記録

アクション 日々の活動から

アクション 日々の活動から

2016年12月22日

鳥インフル 注意喚起せよ―万全な感染予防を要請 農林水産省「年末年始も24時間対応」井上幹事長ら党対策本部―

鳥インフル 注意喚起せよ―万全な感染予防を要請 農林水産省「年末年始も24時間対応」井上幹事長ら党対策本部―

新潟、青森両県に続き、北海道と宮崎県の養鶏場でも毒性の強い高病原性鳥インフルエンザの発生が確認されたことを受け、公明党鳥インフルエンザ対策本部(本部長=石田祝稔政務調査会長)は12月21日、衆議院第2議員会館で農林水産省などから防疫措置の進捗状況を確認し、感染拡大の防止に万全な対応を要請しました。同対策本部顧問の井上義久幹事長、漆原良夫中央幹事会会長、大口よしのり国会対策委員長も出席しました。

これまでに鳥インフルエンザの発生が確認された農場は4道県の6か所で、検出されたウイルスがいずれも同じ「H5N6型」。どの農場でも、発生が確認されてから迅速に飼育動物の殺処分や埋却、消毒作業などを含む防疫措置が実施されてきました。

席上、井上幹事長は、6農場以外にも野鳥の死骸などから同じウイルスを検出した事例が14道県で76件あることを踏まえ、野鳥の監視・調査の強化や迅速な情報発信の重要性を強調。「年末年始も一層の警戒をしてもらいたい」と訴えました。

農林水産省は、年末年始も含めて「24時間態勢で対応に当たっていく」と応じました。

一方、石田本部長は例年に比べ今季は早い時期から全国各地で鳥インフルエンザが発生している状況に言及した上で、「いつどこで発生するかが分からないからこそ、全国への注意喚起が必要だ」と指摘しました。

農林水産省は、全都道府県に予防対策の徹底を通知し、鳥インフルエンザが発生した場合の初動対応が迅速に行われるように連絡体制を強化したほか、飼育者に対しては感染元となり得る野生動物の侵入を防ぐ対策や飼育動物の健康観察などの点検・確認事項を発信していることを報告。さらに情報伝達が円滑に行えるよう、平時から都道府県の担当者と連携を取っていく方針を説明しました。

大口よしのりについて
大口よしのりについて
活動記録
活動記録
政策・実績
政策・実績
リンク集
リンク集

▲このページの先頭へ